SSブログ

シャモニーモンブランを歩く <番外編>毎週土曜日に開催されるマルシェ [シャモニモンブラントレッキング2013年夏]

トレッキングとは関係ないが、シャモニーで毎週土曜日の午前中に開かれているマルシェについて、野菜つながりということで紹介しておきたい。もし週末にシャモニーを訪問される場合はぜひ立ち寄ってみていただきたい。ホテルアルピナ南側の公共駐車場で開催されており大勢の買い物客でにぎわっている。フランスの食文化がよくわかる楽しく興味深いマルシェだ。

①マルシェのメインはやはり野菜だ。スーパーでも野菜は買えるが、日本に比べると鮮度管理が良くないので、シャキッとした鮮度の良い野菜を食べたければ、このマルシェで購入するに限る。
IMGP1957.jpg
当然のことながら、野菜はすべて量り売りで、価格はキロ単価だ。スーパーの場合は自分で計ってシールを張るが、ここでは八百屋さんが計ってくれる。
IMGP1951.jpg

かぼちゃが美しく芸術的に陳列されている、これがフランスのセンスだ。
IMGP1972.jpg

にんにくの陳列は圧巻のボリューム感で新鮮そのものだ。日本ではこうした魅せる陳列が少ないと感じる。
IMGP1961.jpg

トマトの種類が日本に比べて圧倒的に多い。フランスでは大玉は調理用、ミニトマトは生食用として販売されている。大玉は、果肉が多く水分が少なく味の濃い。
IMGP1953.jpg

野菜以外にも、フランス人に人気のグリルチキンなど調理品も販売されている。トラックの荷台がロースターになっており、その場でチキンを焼きながら販売している。ものすごい数とボリュームだ。いい香りがして買い気をそそられる。そう言えば日本のカルフールでも丸々1羽を店頭で焼き上げるローストチキンが名物だった。
IMGP1966.jpg

魚屋さんも、トラックの荷台がそのままショーケースと冷蔵庫になっていて、どこでもお店をオープンできる便利な仕組みだ。おそらくこのトラックで各地のマルシェを渡り歩いているのだろう。
IMGP1962.jpg

パエリアの販売も圧巻のボリュームだ。おいしく見せて売るという考え方が徹底されており、勉強になるところだ。開店したての頃の日本のカルフールもこんな感じで演出がうまかった。
IMGP1949.jpg

これで今年のシャモニー・モンブラン特集は終了としたい。さて来年はどこを歩こうか。




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。