SSブログ

横浜・山下農園 2013年度最後の共同作業 キャベツ、ブロッコリーの生育が良くない。 [山下農園のはなし]

1月中旬から異動であらたな仕事に取り組むことになったこと、農閑期で話題が少ないこともあって更新が遅れてしまった。さて山下農園も早いもので2013年度の最後作業日となった。契約上は1月中にすべて収穫を終え、2月は畑を休ませて、3月から土作りを始めるという段取りだが、寒さのせいで生育が思わしくない作物があるので、特例として2月末までに収穫が猶予された。

①9月初旬に定植したブロッコリーは、5ヶ月経っても未だに手のひらサイズより小さいままで生育がかなり遅れている。スーパーではこの程度のサイズでも198円くらいはしているので、もう少し大きくなるまで大切に育てよう。
P1050011.JPG

②カリフラワーは1月に入り急に生育しかなり大きくなった。これ以上大きくなりすぎないうちに早めに収穫することにした。カリフラワーもブロッコリーも収穫した瞬間から劣化が始まりビタミンや旨味成分がどんどん減っていくので、持ち帰ったらすぐにボイルする必要がある。
P1050014.JPG

③同じく9月中旬に定植したキャベツも生育が思わしくない。玉が小さい上に葉が巻かないのだ。それに身が詰まっておらずフワフワで、まるで春キャベツのようだ。生育期に気温が高かったことと11月下旬以後急激に気温が下がり、生育がストップしてしまったことが原因と思われる。
P1050012.JPG
IMG_0432.JPG

④白菜、キャベツ、ブロッコリーとカリフラワーを残して、すべて収穫してしまう。収穫したあとの残渣はそのまま畑に放置して乾燥させる必要がある。3月に入るとトレンチャーを使って土質の改善と「待ち肥」づくりを行うが、このとき土中に埋めて堆肥化するするためだ。
P1050001.JPG
P1050017.JPG


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。