SSブログ

横浜・池辺農園 ペリーが熟して食べごろに [山下農園のはなし]

池辺農園では4年ほど前にNさんがベリーの苗を定植し、毎年5月の半ば頃に白い花を咲かせ、7月末から8月初旬にかけてたくさんの実を付けるようになった。

①花の色や実の形からブラックベリー(Black berry)だと思われる。
P1070653.JPG
P1080360.JPG

②実が赤いうちは酸味が強くて食べられたものではない。完全に黒くなって熟したら食べごろだ。
P1080353.JPG

③毎年、ブラックベリーを砂糖と一緒に煮込んでベリージャムを作る。今年は開花後6月の長雨の影響もあり、少し酸味が強いようだ。
P1080430.JPG


◆ブラックベリーについて
日本名はクロミキイチゴ、フランスではミュール。バラ科のキイチゴ属。イギリスではブラックベリーとラズベリーをまとめてブランブルと呼ぶ。夏の暑さにはラズベリーより強い。果実は熟すとへたの芯ごと収穫する。ラズベリーより全体的に甘味がある。生食の他にジャム、果実酒。生クリームやヨーグルト、クリームチーズをかけて食べても良い。欧州ではよく砂糖をかけてから冷凍にする。リンゴとの相性が良いのでイギリスではリンゴとブラックベリーのパイやジャムが人気。

横浜・山下農園 キュウリととうもろこしに長雨の影響が [山下農園のはなし]

6月中旬以後雨の日が多かったが、7月に入っても同様の天候が続いている。
長雨の影響で湿気が多く風通しが悪くなったためか、キュウリに異変が出始めた。
例年は、きゅうりの収穫が最盛期で、まだまだ元気に花を咲かせているのだが、今年はすでに枯れはじめた苗も出始めた。5月にアブラムシが大量に出てしまったことも影響しているかもしれない。

①ひょうたん型の実がなった四川きゅうり。木が弱って勢いがなくなる終盤によく出る実の形だ。
P1080335.JPG

②7月上旬なのに枯れ始めたキュウリ。例年よりも3週間以上早い。長雨とアブラムシの影響が大きいのではないか。おそらく例年の700~800本の収穫量には届かないものと思う。
P1080333.JPG

③収穫間近で楽しみにしていたとうもろこしが、ほぼすべてカラスにやられてしまい全滅だ。近所の方が大量のカラスが畑に舞い降りているのを見つけ、通報してくださったが時遅しだった。おそらく長雨の影響で餌が不足しているので、たまたま通りかかった畑にあった甘いコーンが集中的にやられてしまったのだろう。
P1080331.JPG

④前の週にはハクビシンやムクドリなどの食害対策としてネットを張ったばかりだが、利口なカラスには通用しなかったようだ。
P1080310.JPG


横浜・山下農園 とうもろこしが収穫適期に [山下農園のはなし]

7月に入り天候が思わしくない。特に土日はほとんど雨または曇りだ。毎週小雨の中の農作業が続く。
今年の梅雨入りはたしか6月8日だったが、前半は雨が少なかったので、野菜たちの生育は現時点ではまずまずだ。

①とうもろこしがそろそろ収穫時となった。本当においしい時期は3-4日しかないので収穫適期を逃さないように一気に収穫して下処理をしてしまう。ひげが茶色に変色したら収穫時、少し皮を剥いてみて、実が黄色くなっていたら収穫しても大丈夫だ。
IMG_0022.JPG
IMG_0021.JPG

②6月に入りとうもろこしが生育し花が天を突く。コーンは害虫が付きやすく、変色した色の悪い花は害虫が入り込んでいる可能性が高い。変色した花は早めにカットしてしまう。花粉が落ちて受粉すれば、もう花は必要ないので切り落としてしまっても大丈夫だ。
P1080262.JPG
P1100309.JPG

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。