SSブログ

横浜・山下農園 4月14日 マルチ張り [山下農園のはなし]

4月14日 トマト、キュウリ、ナス、コーン、枝豆、インゲンのマルチ張り

さて本日より本格的な農作業の開始である。まずはクワを水槽に漬けて作業開始を待つ。

①はじめに「レイキ」で地面をならして高低差を調整する。実はこれがとても大事な作業で、マルチを張った際に地面との間に隙間があると、湿気がたまって作物が腐ってしまうため平らにすることが作業のポイントとなる。

②ローラーで地面を平らに整地する。前の整地が出来ていないと平らにならないので、平らになるまで2~3度繰り返す。

③クワでマルチを張るラインの両側に溝を掘り込む。                              マルチの端を土に埋め込むため、ラインに沿って斜めに掘り込む難しい作業。会長(農園主)からクワの使い方が悪いと何度も叱られながらの作業。 

④本日のメイン作業であるマルチ張りを開始。シワやタルミができないように、まっすぐにピンと張る作業は意外に難しい。マルチを張る人2名、ピンで留める人2名、まっすぐ張られているか監視する人1名の計5名の共同作業である。全員の息が合わないとうまくいかない。

当農園はベテランが多いので、要領よく作業が進み、3時間弱でマルチング作業を無事終了。     なかなかの出来であった。半年前にも行った作業であったが、ほとんど記憶に残っておらず、またまた課題が多い一日となった。

 ⑤最後に、ハウスの骨組みを作って本日作業終了。来週はいよいよ苗の植付けである。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

作付け計画と種まき(4月7日) [農業のはなし]

2007年度上期作付け計画                                     年間作付け計画が発表された。基本は昨年と同じ内容。昨年は天候に恵まれ、豊作であったが今年はどうなるか、楽しみである。                    

                4月    5月    6月    7月    8月    9月    10月


  1. トマト           ○定植       収穫                
  2. キュウリ         ○定植       収穫              
  3. ナス            ○定植       収穫                            
  4. ピーマン             ○定植       収穫                            
  5. スイートコーン  ☆種まき         ○定植    収穫     
  6. エダマメ     ☆種まき          ○定植    収穫    
  7. インゲン     ☆種まき          ○定植    収穫    

4/7 07年度シーズン最初の農作業

※仕事のトラブルで途中帰宅したため作業に参加できず、収穫体験ファームHPの画像を引用させていただいた。       

インゲン、エダマメ、スイートコーンの種まきを行った。インゲンは約2週間、エダマメとコーンは6週間程度ハウスの中で発芽を待って畑に植える。 

       

講師より、農作業に向いた装備の説明があった。                                左から長靴(1.8kg)、ゴム製地下足袋(850g)、スニーカー(650g)、布製地下足袋(400g)。   結論→軽いほうが長時間の作業でも疲れず、土の感触を足の裏で感じることが大切とのご指導。                                                                        

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

センター北ハマロードサポーター 花植え活動 [センター北のはなし]

ハマロードサポーターをご存知だろうか。                                      『ハマロードサポーターとは地域のみなさんと横浜市が協働(協力)して、身近な道路を守り育てていくことを目的としています。地域のみなさんが、ボランティア活動として、身近な道路の清掃や美化活動等を行う場合には、ごみの処分や清掃用具の提供などみなさんの活動が円滑に実施できるよう土木事務所が支援します』                                                           

4/8日曜日に、中川中央一丁目町内会と有志が母体となって設立された『センター北ハマロードサポーター』の活動の一環として、センター北駅前のシンボル広場で花植え活動を行った。  

                     

 

 

 

 時間がある時に、ぜひお花をご鑑賞しにお立ち寄りください。

<センター北ハマロードサポーターの活動>                                         毎月、第4日曜日の10時~センター北シンボル広場、駅前広場公園、みなきたウォークで清掃活動を行っています。興味があるかたはぜひご参加ください。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

4月10日田園都市線 準急のダイヤ [仕事のはなし]

4月5日のダイヤ改正以来、ウオッチしてきた田都準急の運行だが、4日間で一度も定時運行されず、ダイヤ改正前の急行よりもむしろ遅れがひどいというのが実態である。今日の運行状況についてレポートしたい。 ※ちなみに今日は大幅延着のため、遅刻してしまった。
<急行押上行>
   あざみ野 →溝の口 → 二子玉川→ 三軒茶屋 →渋谷
従来  8:21   8:33    8:37    8:45   8:50
<準急押上行>
   あざみ野 →溝の口 →二子玉川 → 三軒茶屋 →渋谷
新ダイヤ8:21   8:33    8:37    8:47   8:52
本日  8:21   8:33    8:37    8:51   8:58
※ダイヤ改正以来毎日延着→本日は特に混雑が激しく、桜新町~渋谷間でノロノロ運転。
※結局6分の延着→車内はそこそこの混雑でたいした事はないのに、線路上は団子運転でどうしようもない状態。
※先日も指摘したが、根本的な解決策としては、渋谷駅の上り線2線化しかないと考える。産経新聞朝刊に記事があったが、バイパスとして期待される大井町線の急行化と溝の口延伸効果は混雑率緩和効果としては5%以下というレベルで、抜本的解決にならないことは明白である。 ※今週は、特に下り18時以後の中央林間方面行きの急行がひどい混みようで、朝の渋谷方面行きよりも混雑している。また遅延も日常化しており今日も2分の延着。本当に八方塞の田都である。 東急さんどうするおつもりですか、この悲惨な状況を・・・。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

いつ終わる田園の憂うつ 田園都市線禁断の選択 [仕事のはなし]

本日(4/5)より、『田都』の8時台に渋谷到着の急行13本が準急に格下げされ、二子玉川~渋谷間が各駅停車となった。実は『田都』のダイヤ改正があちこちで報道され話題となっているのだ。アエラ、産経新聞、TV東京ワールドビジネスサテライト、混雑緩和のために電車の所要時間を延ばすと言うのはこれまでの価値観ではありえないことだったのだ。少子高齢化、団塊の退職等、鉄道業にとって明るい話がない中、田都だけは例外。2025年まで沿線人口が増加しつづけるらしい。みなさんも、松下がレッツノートの耐久性を検証したとされる田都の混雑ぶりを一度お試しあれ!本日の運行状況と効果のほどは以下のとおり。

<急行押上行> あざみ野 →溝の口 → 二子玉川→三軒茶屋 →   渋谷
従来のダイヤ    8:17    8:28    8:32    8:41    8:46                                       一年以上利用しているが、一度も定刻に到着した経験がない。                        ①昨日の運行    8:17    8:28    8:32    8:41    8:49                                       週のうち3-4日は数分程度の遅れ。この程度では車内お詫び放送なし。
②先週の運行    8:17    8:28    8:32    8:42    8:52                                       週のうち1-3日は5分以上の遅れ。最近はこれでもお車内詫び放送をしなくなった。

<準急押上行>  あざみ野 →溝の口 →二子玉川→三軒茶屋 →   渋谷
新ダイヤ       8:17    8:28    8:32    8:43    8:47                                       
急行より1分の所要時間アップだが、各停も到達が早くなり乗客が分散するのでメリットある予測。
本日の到着時間  8:17    8:28    8:32    8:46    8:53                                        結局定刻より6分遅れ。ニコタマを出てからずっとノロノロ運転、車内は今までより空いている。

●初日のまとめ
・乗客数は各駅停車への分散が進み、区間急行の混雑がいくぶん改善された気がする。
・用賀発までは定刻であったが、その後ずっとノロノロ運転で、結局6分遅れで渋谷到着。
・今日の運行を見る限り、準急への格下げ効果はまったくなし。
・田都はとにかく乗降客が多いので、乗り降りに時間が掛かってドアがなかなか閉められず、結局定刻どおり発車できないため、その十数秒が重なって、5分、10分の遅れに繋がるのであろう。          ・ちなみに、今日は帰り(19時台)の急行も、混雑のため前の各停が遅れて、その影響でノロノロ運転が続き3分程度の遅れが生じた。帰りの遅れもほぼ毎日。                             ・田都の特徴は朝の渋谷方面と同等以上に、夕方の中央林間方面が混雑すると言うこと。とにかく輸送人員が多すぎて完全にキャパオーバーというのが実態である。

今週は、新年度のスタートで乗客数が多いこともあるので、来週以降も検証してみることにしたい。

中央大学田口先生(研究室)の田園都市線遅に関する論文                                                →http://www.ise.chuo-u.ac.jp/ise-labs/taguchi-lab/

産経新聞(3.29朝刊より)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

満開!八幡山公園の桜 [センター北のはなし]

4/1中川中央町内会の仲間とお花見に向かった。幸い前夜の風雨も収まり、お花見日和となり、近隣から多くの住民が来てお花見を楽しんでいた。地元でも知らない人が多く花見の穴場である。                  

 

 

都筑区の桜も、今週いっぱいで終わりか・・・。

「中川獅子連中」という団体が、桜の下で獅子舞いと和太鼓を披露。おそらく中川町内会の下でサークル活動しているのであろうが、なかなか面白い。活躍を祈りたい。

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。